· 雨竜第一ダム 訪問日: 天候:曇り コメント: 19年最後の訪問は幌加内町の雨竜第一ダムです。 前回の訪問はこちら。 朱鞠内湖の湖面は凍ってますけど、まだ凍り始めた段階でしょう。 来年もたくさんのダムに行きたいと思います!(^^ 雨竜第一ダム 堤体 朱鞠内湖 雨竜第一ダム · 雨竜第一ダムと、聞き慣れない響きのダムの直ぐ近くにあるのだが 通称「朱鞠内湖」であまりにも有名過ぎてダム名を知らなかったw ※朱鞠内湖はダムの湛水面積としては昭和18年の完成以来、日本一の座を譲っていない。(貯水量は昭和31年に佐久間ダムに抜かれた。ちっ!) 押しも押さ · 類似の名称を持つ水辺では、北海道の雨竜第一ダムがありイトウ釣りの好ポイント。 cippillo 1909 Tweet 関連記事 鷹泊ダム(北海道深川) たかどまりだむ。鷹泊貯水池 雨竜川を堰く農業用ダム。40km 府中湖(香川県坂出) ふちゅうこ。府中貯水池。府中ダム
明治43年頃 雨竜川流域 概要 札幌開発建設部 治水100年 札幌開発建設部
雨竜第一ダム 面積
雨竜第一ダム 面積-雨竜第一ダムは、集水面積25k㎡、ダム高455mの ダムで、人造湖として日本一の湛水面積237k㎡を誇る 朱鞠内湖をかかえ、朱鞠内湖から天塩川へ導水し、水 力発電として最大51,000kWを発電する雨竜発電所を有す る。雨竜第二ダムは、集水面積1097km2、ダム高357m雨竜第一ダム:容量振替 雨竜第二ダム:容量振替、重力式コンクリートダム(同軸かさ上げ) ダム高約381m(かさ上げ高約24m) 堤頂長2300m 総貯水容量約24,100千m3 有効貯水容量約13,900千m3 事業名 (箇所名) 雨竜川ダム再生事業 担当課 水管理・国土保全局治水課 事業 主体 北海道開発局 担当課
北海道電力(株)雨竜ダム管理所(幌加内町字朱鞠内) 9:30~17:00(土・日・祝日を含む) ※ 河川増水時のダム操作繁忙時などは配布できない場合があります。 ※ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間、当社施設でのダムカード配布を中止いたしますのでご了承ください。 幌加内町役場朱鞠内支所(幌加内町字朱鞠内6413) 8:30~17:15丹生ダム(13,900) 雨竜第一ダム(2,373) 徳山ダム(660,000) 奥只見ダム(458,000) 千頭ダム(977) 2 高瀬ダム(176) 東富士ダム(1,5975) 徳山ダム(13,700) 夕張シューパロダム(1,500) 奥只見ダム(601,000) 田子倉ダム(370,000) 小屋平ダム(95) 3 徳山ダム(161) 沼原ダム(1,597) 胆沢ダム(13,500)デジタル大辞泉プラス 雨竜第一ダムの用語解説 北海道雨竜郡幌加内町の石狩川水系太釜別川に建設された発電用の重力式コンクリートダム。堤高455メートル。1943年竣工。ダム湖、朱鞠内(しゅまりない)湖を形成する。
· 雨竜第一ダム 深名線の整備 ダム建設に際し、建設用物資を輸送する為の鉄道整備も行われた。1924年(大正13年)に深川と幌加内を結び旧国鉄により敷設された「深名線」である(詳細は深名線を参照)。ダム建設が本格化する様一般財団法人 日本ダム協会が運営するダム便覧のデータに基づき、地図によるダム情報を提供するサイトです。 DamMaps 雨竜第一ダム(元)(うりゅうだいいち)雨竜沼湿原登山受付開始は7月10日(土)以降の見込みです 21年6月14日更新 雨竜沼湿原の登山情報 21年6月10日更新 ふるさと納税 令和3年6月の「うりゅう米」発送予定期間について 21年6月10日更新 熊の出没状況について 21年6月10日更新
雨竜第一ダム (うりゅうだいいち) Yahoo!地図で表示 Googleマップで表示 740 472 725*77 6 5雨竜第一ダム(うりゅうだいいちダム)は北海道雨竜郡幌加内町、一級河川・石狩川水系雨竜川最上流部に建設されたダムである。 北海道電力北海道電力株式会社が管理する電力会社管理ダム発電専用ダムで、堤高45 (雨竜第一ダムの地図) 住所北海道雨竜郡幌加内町字朱鞠内 ジャンルダム雨竜第1ダム(容量振替)石狩川水系雨竜川 目的洪水調節、発電 諸元ダム高455m、総貯水容量244,700千m3 目的洪水調節、発電 諸元ダム高381m、総貯水容量24,100千m3 雨竜第2ダム(嵩上げ、容量振替) 石狩川水系ウツナイ川 河川改修に併せて、雨竜第1、第2ダム(昭和18年より運用開
雨竜第1ダム ダムカードのご案内 滝里発電所 滝里ダム 滝里発電所 出力 57,000kW 水系 石狩川 発電所の種類 ダム水路式 野花南発電所 野花南ダム 野花南発電所内部 出力 30,000kW 水系 石狩川 発電所の種類 ダム式 豊平峡発電所 豊平峡発電所 豊平峡発電所内部 出力 51,900kW 水系 石雨竜第一ダム(再) 北海道(うりゅうだいいち) → 雨竜第一ダム(元) どんなダム 容量配分を変更 ___ ダム湖の 利水容量 の一部を 洪水調節容量 に変更し、治水能力を加える。 左岸所在 北海道雨竜郡幌加内町字朱鞠内 Yahoo地図 DamMaps お好みダムサーチ · 本川の 雨竜第一ダム と 雨竜土堰堤 、ダム直下流で雨竜川に合流する宇津内川に 雨竜第二ダム (右下写真)を建設し、更にダムの水を利用して認可出力51,000キロ ワット の雨竜発電所を建設する事が目的である。
· 雨竜第一ダム(うりゅうだいいちダム)は北海道雨竜郡幌加内町、一級河川・石狩川水系雨竜川最上流部に建設されたダムである。 北海道電力株式会社が管理する発電専用ダムで、堤高455メートルの重力式コンクリートダムである。 ダムよりも人造湖である朱鞠内湖(しゅまりない · 雨竜第一ダム 北海道電力所有の発電専用ダム。 堤高455mの重力式コンクリートダムで、クレスト部に余水吐としてローラーゲートを4門装備している。 雨竜土堰堤ダムと共に朱鞠内湖(しゅまりないこ)というダム湖を形成し、その湛水面積は2,373haにもおよび、日本一の広さである。 このダムで取水された水は、対岸にある取水口より取水され、導水管により約6km · 雨竜第一・第二ダム 夏 空撮 北海道雨竜郡幌加内町雨竜第一ダム〜夏/6〜(空撮) 年11月1日 年11月1日 Facebook;
雨竜 第1ダム 重力式コンク リートダム 455m 2160m 約244,700千m3 約172,100千m3 25km2 雨竜 第2ダム 重力式コンク リートダム 381m (357m) 2300m 約24,100千m3 (約21,600千m3) 約13,900千m3 (約11,400千m3) 1097km2 再生後諸元 雨竜第1ダム 利水容量(発電) 172, 0千m3 堆砂容量 72,600千m3 EL2400m関連キーワード 夏 空撮 北海道, 雨竜第一・第二ダム の関連記事 北海道根室市牧の内牧の内ダム沿革 昭和13年、北海道大雪山麓に24億立方米の大貯水池雨竜第一ダム建設事業が着手されました。 高さ455mの重力式コンクリートダムでありましたが、基礎の角礫集塊岩の処理には、当時の技術として並々ならぬ苦心が払われました。 日特の技術は先ず
雨竜第一ダム 357m 雨竜第二ダム 22事業の経緯 昭和18年度 ・雨竜第一ダム・雨竜第二ダム竣工(現北海道電力) 平成16年度 ・石狩川水系河川整備基本方針策定(6月) 平成19年度 ・石狩川水系雨竜川河川整備計画策定(5月) 平成29年度 ・石狩川水系雨竜川河川整備計画変更(7月) ・雨竜川ダム
0 件のコメント:
コメントを投稿